現在位置 :トップページ › 一般質問通告
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和7年第 3回定例会 | |||
令和7年9月12日 | |||
1 | 益子 康子 | 一般質問 | 1.文化財保護について
2.地域猫活動支援事業について |
2 | 西山 猛 | 一般質問 | 1.廃棄物の取り扱いについて |
3 | 内桶 克之 | 一般質問 | 1.笠間市公式LINEの活用について
2.窓口業務の市民サービスとコンビニ交付サービスについて |
4 | 林田 美代子 | 一般質問 | 1.心身共に健やかな老後生活をおくるために
2.市民の安心、安定なライフラインを維持するために
3.誰もが幸福で健康的な生活を続けるために |
5 | 石井 栄 | 一般質問 | 1.学校給食費無償化の早期実施を
2.訪問介護の現状と事業の安定的継続のために
3.放射能レンガ事件への事業者、県の対応を進めるために
4.自然災害避難所環境の向上へ |
令和7年9月16日 | |||
1 | 石松 俊雄 | 一般質問 | 1.笠間市のカスタマーハラスメント防止対策について
2.市内中小企業における最低賃金アップの影響と支援策について |
2 | 村上 寿之 | 一般質問 | 1.北山公園について
2.笠間市農業の課題について
3.夏休み明けの子ども達の様子について |
3 | 安見 貴志 | 一般質問 | 1.PTA会費による物品寄付と学校教育法上の問題について
2.観光客に対する交通違反取り締まりの苦情の実態について |
4 | 鈴木 宏治 | 一般質問 | 1.本市の防災力、自助・共助の推進について
2.自主防災組織と地区防災計画について
3.拠点避難所(学校防災計画)について
4.防災士制度の活用と人材育成について
5.防災DXの推進について
6.笠間市防災計画の位置づけについて |
5 | 酒井 正輝 | 一般質問 | 1.担い手不足の土地問題について |
令和7年9月17日 | |||
1 | 坂本 奈央子 | 一般質問 | 1.公園整備について
2.敬老事業について |
2 | 田村 幸子 | 一般質問 | 1.低出生体重児のご家族への支援と地域社会で支える体制を
2.笠間市と民間企業との防災協定について |
3 | 川村 和夫 | 一般質問 | 1.笠間市の財政について
2.笠間市の事業承継支援について
3.笠間市の小中学生登下校時の熱中症対策について |
4 | 大関 久義 | 一般質問 | 1.笠間まるごと「子育て都市」宣言プロジェクトstage3について
2.地場農産物振興拡大事業、栗ブランド事業等、支援事業について |
5 | 田村 泰之 | 一般質問 | 1.未来志向を鑑み生成人工知能について
2.高齢者一人暮らしについて |
令和7年第 2回定例会 | |||
令和7年6月6日 | |||
1 | 川村 和夫![]() ![]() |
一般質問 | 1.中心地区まちづくりプロジェクトについて
2.笠間市の防災・減災について |
2 | 石松 俊雄![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市に於ける賃上げと物価の好循環の推進について
2.教職員の働き方改革について
3.小中校生を対象としたこども・子育て支援ついて |
3 | 村上 寿之![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市消防の現状と課題について
2.農業政策について |
4 | 西山 猛![]() ![]() |
一般質問 | 1.市内労働力の実態について
2.犬・猫の保護について
3.2006年(平成18年)3月19日について |
5 | 大関 久義![]() ![]() |
一般質問 | 1.共生社会を支える地域担い手育成プロジェクト事業について
2.地域防災緊急整備事業について
3.笠間市消防団の取り組みについて |
令和7年6月9日 | |||
1 | 鈴木 宏治![]() ![]() |
一般質問 | 1.建築基準法及び関係法令の改正について
2.大原小学校での新しい取り組みについて
3.有機フッ素化合物(PFAS)の本市の対応 |
2 | 安見 貴志![]() ![]() |
一般質問 | 1.デジタル化推進と地域コミュニティ維持との相反性について
2.道路異状の通報について |
3 | 石井 栄![]() ![]() |
一般質問 | 1.市民が安心して医療を受けられるようにするために
2.放射性物質への不安を解消し安全安心な地域環境で過ごすために
3.県の水道広域化事業計画と市の水道事業方針が目指すもの |
4 | 長谷川 愛子![]() ![]() |
一般質問 | 1.熱中症対策について
2.笠間まるごと「子育て都市」宣言プロジェクトについて |
5 | 河原井 信之![]() ![]() |
一般質問 | 1.人口減少時代における外国人材の受け入れと共生社会の構築について |
令和7年6月10日 | |||
1 | 坂本 奈央子![]() ![]() |
一般質問 | 1.子育て支援事業(教育部所管)について
2.切れ目のない包括的支援体制の構築について |
2 | 林田 美代子![]() ![]() |
一般質問 | 1.「笠間まるごと『子育て都市』宣言プロジェクト」について
2.子ども・子育て世帯に経済的支援の拡充を |
3 | 内桶 克之![]() ![]() |
一般質問 | 1.下水道(公共下水道・農業集落排水事業・合併浄化槽)の事業展望について
2.笠間市の農業における担い手対策について |
令和7年第 1回定例会 | |||
令和7年3月12日 | |||
1 | 田村 泰之![]() ![]() |
一般質問 | 1.男女共同参画女性活躍社会について
2.総合的特殊詐欺について
3.ソフトパワーについて(文化スポーツ)
4.農作物に使用するマルチについて |
2 | 内桶 克之![]() ![]() |
一般質問 | 1.部活動の地域移行について
2.中心地区(友部駅〜市役所周辺)まちづくりプロジェクトについて
3.県立中央病院と県立こども病院の統合移転に伴う市事業等への影響について |
3 | 石井 栄![]() ![]() |
一般質問 | 1.放射能レンガ事件を解決して安心安全な市民環境を
2.市民生活の要である市水道事業の適切な運営について |
4 | 益子 康子![]() ![]() |
一般質問 | 1.身寄りのない高齢者支援について
2.大規模災害時の対応について(地震・水害を中心に) |
5 | 村上 寿之![]() ![]() |
一般質問 | 1.日本一の笠間の栗について
2.笠間市職員の人材育成について
3.児童虐待について |
令和7年3月13日 | |||
6 | 西山 猛![]() ![]() |
一般質問 | 1.スクールバスの運行状況について
2.行政組織機構の見直しについて
3.岩間駅東側における都市計画について |
7 | 鈴木 宏治![]() ![]() |
一般質問 | 1.本市の子育て環境について |
8 | 安見 貴志![]() ![]() |
一般質問 | 1.ラーケーションの活用実態と問題点について
2.学校の送迎事情の変化とそれに合わせた対応 |
9 | 田村 幸子![]() ![]() |
一般質問 | 1.キャリア教育について |
10 | 川村 和夫![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市デジタル田園国家構想創生総合戦略について
2.帯状疱疹ワクチン定期接種化について |
令和7年3月14日 | |||
11 | 林田 美代子![]() ![]() |
一般質問 | 1.だれもがお金の心配なく医療が受けられるように
(新しい国民健康保険制度の運用について)
2.核兵器廃絶の声を日本の隅々から |
12 | 坂本 奈央子![]() ![]() |
一般質問 | 1.高齢者見守り体制の整備について
2.課題を抱える方への支援体制の連携強化について
3.強靭なライフラインの整備事業について |
13 | 酒井 正輝![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)について
2.森林環境譲与税の活用に向けた基本方針について |
令和6年第 4回定例会 | |||
令和6年12月9日 | |||
1 | 林田 美代子![]() ![]() |
一般質問 | 1.安定した雇用のもとで住民のために安心して働き続けられる職場に・・・会計年度任用職員制度の運用について |
2 | 石松 俊雄![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市教職員の働き方改革について
2.エコフロンティアかさま地元対策協議会からの4者協定見直し要求について |
3 | 安見 貴志![]() ![]() |
一般質問 | 1.新清掃施設整備計画について
2.市税等の確実な徴収について |
4 | 石井 栄![]() ![]() |
一般質問 | 1.誰もが安心して医療を受けることが出来るために
2.カーボンニュートラルに向けた取りくみ実績と課題
3.片庭地区採石場のレンガから0.41μ㏜の放射線が検出された件について |
5 | 川村 和夫![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市立図書館について(人口規模本の貸出数12年連続日本一について)
2.子宮頸がん予防ワクチン事業について |
令和6年12月10日 | |||
1 | 内桶 克之![]() ![]() |
一般質問 | 1.笠間市が目指す脱炭素先行地域について
2.笠間クラインガルテンの民間運営について |
2 | 鈴木 宏治![]() ![]() |
一般質問 | 1.こどもの貧困対策 |
3 | 村上 寿之![]() ![]() |
一般質問 | 1.学校給食の現状について
2.笠間市役所の働き方改革について
3.ハラスメント撲滅について |
4 | 長谷川 愛子![]() ![]() |
一般質問 | 1.「持続可能な地域づくり」のために
2.市内、校舎、校庭の美化活動について
3.学校給食について
4.「オーガニック宣言」の進捗について |