令和7年第 1回定例会 |
会議日:令和7年3月12日(本会議)
|
議事進行 |
開会
会議録署名議員の指名 |
 |
一般質問 |
田村 泰之議員
(市政会)
 |
1.男女共同参画女性活躍社会について
2.総合的特殊詐欺について
3.ソフトパワーについて(文化スポーツ)
4.農作物に使用するマルチについて |
 |
一般質問 |
内桶 克之議員
(かさま未来)
 |
1.部活動の地域移行について
2.中心地区(友部駅〜市役所周辺)まちづくりプロジェクトについて
3.県立中央病院と県立こども病院の統合移転に伴う市事業等への影響について |
 |
一般質問 |
石井 栄議員
(共産党)
 |
1.放射能レンガ事件を解決して安心安全な市民環境を
2.市民生活の要である市水道事業の適切な運営について |
 |
一般質問 |
益子 康子議員
(政研会)
 |
1.身寄りのない高齢者支援について
2.大規模災害時の対応について(地震・水害を中心に) |
 |
一般質問 |
村上 寿之議員
(市政会)
 |
1.日本一の笠間の栗について
2.笠間市職員の人材育成について
3.児童虐待について |
 |
議事進行 |
閉会 |
 |
一般質問